2018.4.27-5.3 国際会議の基調講演を担当しました!
- ihayama
- 2018年5月12日
- 読了時間: 1分

4月27日
明新科技大学(台湾)で開催される、The 2018 International Conference on Modern Management and Innovation にて基調講演を担当。

日系多国籍企業におけるCSRとBOPビジネスをテーマに英語で講演しました。

4月30日
中国文化大学で
「日本の教育と企業の経営の特徴」について講演しました。

講演会に出席した大学院1,2年生および楊学科長(右)と王教授(左)との記念写真

5月3日午前
名誉校友として、出身高校で講演しました。
進路と日本留学について80名の後輩に語りました。母校での後輩との時間は良い思い出となりました。

高校卒業後、初めて母校に戻りました。椰子の木が以前より伸びており、緑のキャンパスが一層素敵になっていました。

5月3日午後
台湾大学で1年次学生を対象に講演しました。日本と台湾の政治、文化、経済、経営など幅広く語りました

招待してくださったのは、台湾大学政治学科教授の蘇宏達博士。今後もお互いに日本と台湾の学術や教育交流に役立ちたいと話しました。